Solution Finder Versions Save

Tetris: Find perfect clears, combos, T-spins

v1.43

8 months ago

追加

[cover]

  • --sort (-s): 出力のソート順を変更するオプションの追加
  • --accum (-a): AND/ORの確率の累積度数をテト譜ごとに表示するオプションの追加
    • 出力された行より上に限定した確率

Added

[cover]

  • --sort (-s): add option to change sort order of output.
  • --accum (-a): add option to display the accumulated frequency of AND/OR probabilities for each fumen.
    • probabilities restricted above the output line.

Sample

# Output
success:
66.67 % [16/24] (accum. OR=16, AND=16): http://fumen.zui.jp/?v115@vhCKJJzEJ+KJ
50.00 % [12/24] (accum. OR=20, AND=8): http://fumen.zui.jp/?v115@vhC2OJzEJi/I
50.00 % [12/24] (accum. OR=20, AND=4): http://fumen.zui.jp/?v115@vhCSSJzHJGDJ
>>>
OR  = 83.33 % [20/24]
AND = 16.67 % [4/24]

v1.42

1 year ago

修正

[percent, path] すでにPCが成り立っている譜面を入力したときの実行時エラーを解消しました。挙動は以下の通りです。

  • percent: すべての入力シーケンスが無条件に成功します
    • e.g. java -jar sfinder.jar percent -t v115@9gn8JeAgH -p '*'
  • path: 実行に成功します。ただし結果は "0 soltuion" となります。(示す手順がないため)
    • e.g. java -jar sfinder.jar path -t v115@9gn8JeAgH -p '*'

変更

--kick でファイルのパスを直接指定できるようになりました。ファイルの検索順は以下の通りです。

  1. 事前定義されたキック (default or srs)
  2. @file or +file
  3. 絶対パス or working directoryからの相対パス
  4. JARファイルからの相対パス

Fixed

[percent, path] Fixed a runtime error when inputting a field that already consists of a PC. The behavior is as follows:

  • percent: All sequences succeed.
    • e.g. java -jar sfinder.jar percent -t v115@9gn8JeAgH -p '*'
  • path: Execution succeeds. However, the result is "0 solution". (since there is no piece order to show)
    • e.g. java -jar sfinder.jar path -t v115@9gn8JeAgH -p '*'

Changed

--kick can specify a kick file path directly. Find in the following order:

  1. predefined (default or srs)
  2. @file or +file
  3. absolute path or relative path from working directory
  4. relative path from JAR file

v1.41

1 year ago

修正

  • 操作途中で180度回転を使用する手順で、解が少なくなるケースが存在する問題を修正
    • 180度回転を利用するオプションの組合せでは、これまでの結果から変化する可能性があります。今後は、このバージョン以降を必ず利用してください

追加

  • --kicks @srs@ のエイリアスとして、+を追加 (--kicks +srs)
  • --drop 180180 のエイリアスとして、softdrop180を追加

Fixed

  • Fixed a problem with piece operations using 180 rotation, resulting in fewer results.
    • The options that use 180 rotation may change from previous results, and please be sure to use this version or later in the future.

Added

  • Added + as an alias for @ in --kicks @srs (--kicks +srs).
  • Added softdrop180 as an alias for 180 in --drop 180.

v1.40

1 year ago

追加

Kickテーブルのカスタムができるようになりました。 カスタムしたKicksは "kicks/*.properties" ファイルからロードされます。

それに伴い、次の変更が入っています。

  • --kicks @ファイル名 オプションを追加
    • kicksが追加されたコマンド: percent, path, cover, setup, ren
    • サンプル: percent -t v115@9gE8DeG8CeH8BeG8CeA8JeAgH -p '*p4' --kicks @srs (kicks/srs.properties から読み込みます)
  • Kickテーブルの検証を行うためのコマンドを追加 (verify kicks)
  • solution-finderのデフォルトの回転法則から、"Nullpominoの180度回転"を削除
    • これにより、今後180度回転に関連するオプションを利用する場合は、同時に180度回転に対応したカスタムkicksを指定してください

カスタムKicksの定義は こちら をご参照ください。

修正

  • -vでの表示をバージョンのみに

Added

Kick tables can now be customized. Custom Kicks are loaded from the "kicks/*.properties" file.

The following changes have been made accordingly.

  • Added --kicks @filename options
    • this added commands: percent, path, cover, setup, ren
    • Example: percent -t v115@9gE8DeG8CeH8BeG8CeA8JeAgH -p '*p4' --kicks @srs (Loading from kicks/srs.properties)
  • Add a command to verify the Kick table (verify kicks)
  • Removed "Nullpomino 180 rotation" from the default in the solution-finder.
    • This means that if you want to use the 180 rotation options, you must specify customized kicks that support 180 rotation.

See here for a definition of customized kicks. (in Japanese only)

Fixed

  • Fix -v to display only in the version

v1.31

1 year ago

追加・修正

[path, cover] Tスピン関連で tsz を新設しました。それに伴い現在の名前を整理・変更しました。

  • tsz = T-Spin Zero以上を対象。ライン消去しないTスピンを含む
  • tsm (any) = T-Spin Mini以上を対象。ライン消去しないTスピンを含まない

表にすると以下のとおりです。

--drop (path, cover)

変更前 変更後
- tsz (tspin0) 新設
any-tspin (any, tspin0) tsm (tspinm) 変更

any は利用できません。

--mode (cover)

変更前 変更後
any-tspin (any, tspin0) tsm (tspinm, any-tspin, any) 変更

tsz は利用できません。


Added and Changed

[path, cover] New tsz for T-spin Zero. The current name has been reorganized and changed accordingly.

  • tsz = T-Spin Zero or higher. Includes T-Spins without line clearing.
  • tsm (any) = T-Spin Mini or higher. Omits T-Spins without line clearing.

The table is as follows.

--drop (path, cover)

Before After
- tsz (tspin0) Added
any-tspin (any, tspin0) tsm (tspinm) Changed

[note] any is not available.

--mode (cover)

Before After
any-tspin (any, tspin0) tsm (tspinm, any-tspin, any) Changed

[note] tsz is not available.

v1.30

2 years ago

修正

  • [spin] T-Spinの分類をする際に、180度回転を使った手順も含めて分類していた問題を修正

追加


Fixed

  • [spin] Fixed an issue classifying T-Spins that included procedures using 180-rotation.

Added

v1.21

2 years ago

追加

  • [util fumen] 指定したミノの種類を取り除くモードを追加
    • --mode filter --filter T で、入力されたテト譜からTミノを取り除いたテト譜を作ります

変更

  • ドキュメントを引っ越しました → https://solution-finder.readthedocs.io
    • 検索ボックス・ダウンロード・英語対応予定(コンテンツは順次翻訳予定)

Added

  • [util fumen] Add a mode filtering.
    • --mode filter --filter T: Creates new fumens by removing T-pieces from the input fumens.

Changed

v1.20

2 years ago

追加

  • [path, setup] CSV出力に限り、コンソールに出力されるCSVファイルの中身を直接出力します
    • -o オプションに - を指定してください
    • 通常の実行ログはlast_outputファイルに出力されます

v1.11

2 years ago

修正

  • [cover] --starting-b2b で、最後に4LinesでB2Bを継続する置き方を、失敗と判定してしまう問題を修正

v1.12

2 years ago

削除

  • 非公式コマンドである move を削除

※ 今後も move コマンドを利用したい方は、[v1.11]https://github.com/knewjade/solution-finder/releases/tag/v1.11) をmove 用としてご利用ください。(マニュアルに記載されているコマンドに関しては最新版を利用することを推奨します)